Senin = げつように
Selasa = かようび
Rabu = すいようぶ
Kamis = もくようび
Jumat = きんようび
Sabtu = どようぶ
Minggu = にちようび
Hari apa = なんようび
B1. Tanggal
1 ついたち
2 ふつか
3 みっか
4 よっか
5 い
6 むいか
7 なのか
8 ようか
9 ここのか
10 とおか
14 じゅうよっか
20 はつか
24 にじゅうよっか
B2. Keterangan waktu tanggal.
D1. Bulan
Satuan bulan = Angka + がつ
Perkecualian =479
Bulan apa = なんがつ
Januari = いちがつ
Februari = にがつ
Maret = さんがつ
April = しがつ
Mei = ごがつ
Juni = ろくがつ
Juli = しちがつ
Agustus = はちがつ
Seotember = くうがつ
Oktober = じゅうがつ
November = じゅういちがつ
Desember = じゅうにがつ
E1. Tahun
Satuan tahun = angka + ねん
F1. Jam
Satuan jam = Angka +じ
Perkecualian = 4 7 9
Jam 4 = よじ
Jam 7 = しちじ
Jam 9 = くうじ
Jam berapa = な n
G1. Menit
Satuan menit = Angka + ふん
Perkecualian = 1 3 6 8 10
1 menit = いっぷん
3 menit = さんぷん
6 menit = ろっぷん
8 menit = はっぷん
10 menit =じゅっぷん
Berapa menit = なんぷん
H. Ketetangan waktu umum
Pagi = あさ
Siang = ひる
Sore = ごご
Malam = ゆうがた
Kapan = いつ
1. は
Contoh
かれ しんぶんきしゃ
a. 彼は新聞記者です
はは えいご せんせい
b. 母は英語の先生ですか
2 も
Artinya.juga
Digunakan jika msmiliki predikat yang sana
Contoh
わたし がくせい
a. 私 は学生です
かれ がくせい
彼も学生です
あに は い し ゃ
b. 兄は歯医者です
は い し ゃ
おじも歯医者です
3. の
Penghubung KB dan KB
Berlaku hukum.keterbalikan.kata sepanjang berjajar KB
Contoh
に ほ ん ご しんぶん
a. 日本語の新聞
お ら ん だ たいしかん
b. オランダの大使館
Menunjukkan kepemilikan
Contoh
ちち くるま
a. 父の 車
はは
b. 母のかばん
4. を
Contoh
ぱ ん た
a. パンを食べます
さけ の
b. 酒を飲みます
5. へ
Contoh
おおさか い
a. 大阪へ行きます
b. ジャカルタに行きます
6. と
Menunjukkan komutatif.
atau dua arah. Jika partijel と sebelum partikel は artinya dan. Jika partikel と sesudah
partikel は artinya dengan.
Contoh
わたし あね た
a. 私 と姉はてんぷらを食べなす
はは も - る い
b. 母はそぼとモ - ルへ行きます
7. で
Contoh
えいがかん えいが み
a. 映画館で映画を見ます
としょかん ほんとう よ
b. 図書館で本当にを読みます
Artinya dengan, diletakkan setelah alat transportasi atau alat bantu lainnya
Contoh
ひ こ う き ば り い
a. 飛行機でバリへ行きます
にく き
b. ナイフで肉を切ります
の
Setelah alat transportasi + に pada KK 乗る
Contoh
でんしゃ の
a. 電車に乗ります
がっこう の
b. 学校へバスに乗ります
8. に
Artinya di.pada KK.yang tak tampak aktivitasnya dan satu kali gerakan
Contoh
な ご や す
a. 名古屋に住んでいます
にっこう ほ て る と
b. 日光ホテルに止まりました
Partikel に diletakkan setelah keterangan waktu.
Contoh
じ お
a. 5時に起きます
らいしゅう か よ う び み
b. 来 週 の火曜日にかぶきを見たいです
Sesudah mahluk hidup, letakkan partikel に yang artinya untuk atau dari
Contoh
いもうと てがみ
a. 妹 に手紙をかきます
はは みやげ
b. 母にお土産をもらいました
9. が
Partikel ga sebagai penunjuk subyek kecil akan dibahas secara mendalam pada saat belajar
kalimat majemuk
Contoh
わたし つく ちゃ の
a. 私 はあきこさんが作ったお茶を飲んでいます
かれ ちち か てがみ
b. 彼は父が書いた手紙をよんでいません
Contoh
わたし あま
a. 私 は甘いいちごがほしいです
す
b.私は indomie が好きです
Penunjuk kemampuan
Contoh
かのじょ じょうず
a. 彼女はダンスが上手です
わたし に ほ ん ご
b. 私 は日本語がわかる
Contoh
a. 日本人がいます
じてんしゃ
b.自転車があります
Contoh
やす お い
a. 安いですが美味しいです
むずか おもしろ
b. 難 しいですが面白いです
Kelompok 1
Kk yang berakhiran う,つ,
る,ぶ,む,ぬ,く,ぐ, dan す
Kelompok 2
Kk yang berakhiran える dan いる
Kelompok 3
~ する
くる
A. KK Rumus い
Kelompok 1
Seluruh akhiran う dicoret di ganti い + aplikasi
Kelompok 2
akhiran う dicoret di ganti い + aplikasi
Kelompok 3
する menjadi し + aplikasi
くる。menajdi き + aplikasi
B. Apikasi KK い
ね
# 寝ます = ねます
つく
# 作りません = つくりません
りょうり
# 料理しました = りょうりしました
行ないませんでした
つか
# 使いませんでした =
使いませんでした
5. Perintah positif wanita = なさい
Contoh
# 飲みなさい = のみなさい
はな
# 話しなさい = はなしなさい
か
# 書きなさい = かきなさい
6. Sambil = ながら
Contoh
よ
# 読みながら = よみながら
わら
# 笑いながら = わらいながら
4. N5 Matome KS
N5 Oosaka Pago dan Siang
11 11 20
1. KS i
Rumus KS i
Contoh
a. takai = takakunai
b. kibishii = kibishikunai
3. Positif lampau, huruf i terakhir dicoret tambahkan katta
Contoh
a. yasui = yasukatta
b. tooi = tookatta
Contoh
a. suppai = suppakunakatta
b. omoi = omokunakatta
6. KS i + KB
KS + KK
Huruf i terakhir dicoret tambahkan ku + KK
Contoh
a. Pulang larut = osoku kaeru
b. Cepat tidur = hayaku neru
c. Belajar dengan baik = yoku benkyou suru
2. KS non i
Rumus KS non i
Khusus KS non i yang diubah bukan KS nya seperti KS i melainkan kopula desu nya yang
berubah
1. Positif saat ini di tulis apa adanya
2. Negatif saat ini, setelah KS non i + dewa arimasen atau boleh diganti dewanai
Contoh
a. genki = genki dewa arimasen
b. hansamu = hansamu dewanai
4. Negatif lampau, setelah KS non i + dewa arimasen deshita atau boleh diganti
dewanakatta
Contoh =
a. kanemochi = kanemochi dewa arimasen deshita
b. kechi = kechi dewanakatta
6. KS non i + KB
Antara KS non i dan KB letakkan na
Contoh
a. nigiyaka na machi
b. rippa na hito
c. kirei na kuni
KS + KK
Setelah KS non i + ni naru ( menjadi )
Contoh
a. menjadi sehat = genki ni naru
b. menjadi sepi = shizuka ni naru
Ragam penggunaan KS
1. Agak = Chotto + KS positif
Contoh
a. chotto shiokarai
b. chotto yawarakai
2. Sangat / Sekali / Banget
Contoh
Totemo + KS positif
Contoh
a. totemo genki
b. totemo oishii
A. Hafalan Posisi
1. Atas = 上 = うえ
2. Bawah = 下 = した
3. Kiri = 左 = ひだり
4. Kanan = 右 = みぎ
5. Depan = 前 = まえ
6. Belakang = 後ろ = うしろ
7. Luar = 外 = そと
8. Dalam = 中 = なか
09. Sebelah = そば
10. Samping = 隣 = となり
11. Seberang = 向こう = むこう
12. Antara = 間 = あいだ
14. Sudut = かどう
15. Sisi = 側 = がわ
Catatan.
Semua posisi di atas adalah KB dan harus dihubungkan dengan KB lainnya. Maka diantara
kB dan KB harus ada partikel の dan baru berubah.menjadi Keterangan tempat
sesudahnya harus ada partikel に
Contoh
1. Atas meja
つくえの上
Di atas meja
つくえの上に
2. Bawah kursi
いすの下
Di bawah kursi
いすの下に
3. Luar rumah
家の外
Di luar rumah
家の外に
B. Pola Kalimat
ある ada untuk KB
いる ada untuk manusia dan bintang ( Mahluk Hidup / MH )
Contoh
1.本はどこにありますか
本はかばんの中にあります
Buku ada dimana ?
Buku ada di dalam tas
2. 靴はどこにありますか
靴はいすの下にあります
Sepatu ada dimana ?
Sepatu ada di bawah kursi
Contoh
1.犬はどこにいまますか
いぬ いえ そと
犬は家の外にいます
2. お母さんはどこにいまますか
母は田中さんの前にいます
Ibu anda ada dimana ?
Ibu saya ada di depannya。Tanaka san
2a. Di.KT ada siapa
Di KT ada Manusia
KT に だれ が いますか
KT に Manusia が います
Contoh
1. お父さんの右にだれがいますか
みぎ むすめ
ちちの右に 娘 がいます
2. お兄さんの後ろにだれがいますか
あに うし やまだ
兄の後ろに山田さんがいます
Contoh
1. いすの下に何がいますか
いすの下に猫がいます
Di bawah kursi ada apa ?
Di bawah kursi ada kucing
どうぶつえん なに
2. 動物園に何がいますか
どうぶつえん うま
動物園にわにやきりんや馬などがいます
冷蔵庫の中にミルクやいちごや卵などがありますか
Di dalam kulkas ada apa ?
Di dalam kulkas ada susu dan strawberry dan telur dan lain lain
2. 家の外に何がありますか
いえ そと くるま じてんしゃ
家の外に 車 と自転車があります
Catatn と dan や
Keduanya memiliki arti = dan.
Bila kita menggunakan と maka semua KB harus disebutkan.
Bila kita menggunakan や maka maksimal tiga KB harus disebutkan dan setelah KB
terakhir sebelum. がある atau がいる letakkan など, yang artinya dan lain lain.
6. Matome Ta N5
A. Rumus KK Ta
1. Kelompok 1
うつる menjadi った
Contoh
a. 買う = 買った
Membeli
b. 立つ = たった
Berdiri
c. ある = あった
Ada
ぶむぬ menjadi んだ
Contoh
a. 遊ぶ = 遊んだ
Bermain
b. 飲む = 飲んだ
Minum
c. 死ぬ= 死んだ
Mati
く menjadi いた
Contoh
a. 書く = 書いた
Menulis
ぐ menjadi いだ
Contoh
a. 泳ぐ = 泳いだ
Berenang
す menjadi した
Contoh
a. 押す = 押した
Mendorong
2. Kelompok 2
Contoh
a. 寝る = 寝た
Tidur
b. 着る= 着た
Memakai ( pakaian )
3. Kelompok 3
する menjadi した
Contoh
よやく
a. 予約する = 予約した
Reservasi
やくそく
b. 約束する = 約束した
Berjanji
くる menjadi きた
Contoh
a. 来る = 来た
Datang
B. Aplikasi Rumus Ta
1. Pernah = たことがある
Contoh
a. 私はさしみを食べたことがあります
Saya pernah makan sashimi
かれ しんかんせん の
b. 彼は新幹線に乗ったことがあります
2. Sesudah = たあとで
Contoh
ひる ね
a. 昼ごはんを食べたあとですぐ寝ます
3. Jika = たら
Contoh
a. お金があったら新しいカメラを買いたいです
Jika ada uang ingin beli kamera baru
b. チャンスがあったら、どこへも行くことができます
Jika ada kesempatan bisa pergi kemanapun.
しけん ごうかく うれ
c. 試験を合格したら嬉しいです
b. ストレスーしないように時間とお金があったら旅行したほうがいいです
Supaya tidak stress, jika ada uang dan kesempatan lebih baik wisata
7. N4 Matome KK Rumus Nai
2. Tanpa = ないで
Contoh
a. 使う = 使わないで
b. 入れる= 入れないで
3. Harus = なければなりません
なけてばならない
Contoh
a. 立つ = 立たなけてばならない
b. 読む = 読まなければなりません
KB = KB + だったら
Contoh
a. 日曜日だったら
b. 1月だったら
B.
Jika tidak = なかったら
KK = Rumus な
Contoh
a. 寝なかったら
b. 行かなかったら
9. N5 Matome KK Informal
F = Formal
IF = Informal
A. Desu
3. Positif lampau
F = Deshita
IF = Datta
4. Negatif lampau
F = Dewa arimasen deshita
IF = Dewanakatta
B. Kata Kerja
3. Positif lampau
F = Mashita
IF = Ta ( Rumus KK Ta )
4. Negatif lampau
F = Masen deshita
IF = Nakatta ( Rumus KK Na )
Rumus =
Yang + KK dalam kalimat majemuk bahasa Indonesia. kK Infoemal + KB dalam bahasa
Jepang
Contoh kalimat =
Saya sedang minum kopi yang dibuat oleh Tara.
Penyelesaian =
1. Cari kalimat inti yiotu Subyek dan Predikat
( Saya minum )
( Minum apa = kopi )
2. Pecah kata dan cari artinya dalam bahasa Jepang
3. Perhatikan Obyeknya
( Kopi yqng bagaimana = yang dibuat. Dibuatnya sudah lampau dong khan sedang
diminum. Maka yang dibuat harus dalam KK informal positif lampau membuat = 作
る )
4. Kopi yang sibuat oleh siapa. = oleh Tara. Tara sbg subyek kecil maka partikelnya が
5. Susunan kalimatnya menjadi =
Saya は subyek kecil が yang dibuat + kopi を sedang minum ( Predikat )
6. Jawaban yang benar
私はタラさんが作ったコ-ヒ-を飲んでいます